自分を見る
写真について自分がどんな立ち位置なのかを考えてみた。日常では殆ど周りから写真について聞かれる事もないので、あまり深く考えた事がないなと。
そしたら案外楽しかったので自分なりにまとめてみた。
①ジャンル
スナップ。これは圧倒的にスナップ撮影が多いので間違いなさそう。どこかに、なにかを撮りに、準備をして撮影する、と言うことは今はほとんどしない。9割がスナップで、それ以外は星や滝、蛍などをごく稀に撮ったりする。
②なにを撮っている
子供と、自分の生活の周りにあるいわゆる日常と言う風景が多い。日常の目に入るモノは全て被写体になり得る。田舎に住んでいるので必然的に田舎風景が多い。最近は散歩もよくするのでその時にみた風景が多い。家に花がたくさん咲いているので花も結構撮る。
③どんな傾向、興味があるのか
影が好き。シルエットや逆光も。あとは独特の雰囲気を醸し出す何か(?)や、ギャップのある瞬間はとても好き。また写真にはキャプションやタイトルをつけるのが好き。言葉遊び的な事も好き。好きな色は緑。
④どんな機材
現在デジタルはニコンだけ。
DfとCOOLPIX Aが主力。
Dfには50mm周辺の単焦点を多くつけています。オールドレンズ好き。ほぼRAWで撮ってLightroomで現像。
⑤最近撮った写真
そんな感じ。
ブログはとても適当にやっているから、またよかったら覗いてくださいませ。
0コメント