写真は不思議と飽きがこない
久々のブログ更新。
なんていうか、プライベートも、仕事でもバタバタしてた感は否めない。といいつつ、まあブログを更新するくらいの時間はあったよなって思う。その辺り適当な性格が出てしまっている。
ブログにしてもそうで、すごく続かない性格というか、飽きっぽい性格なんだろうけど、写真という趣味だけは本当に長く続くものだなあと感心。
前回の更新が4月中旬なので(!)、約4ヶ月ぶりの更新。写真の選別に時間がかかりそうだなと思いながら今適当に文章を打っている。
この4ヶ月は本当にいろんな事があったんだけど、この先にも更に大きな変化が待ち受けていたりする。とても不安。
そんな中、妻や息子の心的な支えはとても大きく、「やったるぞ!頑張ろう!」という気持ちは保てている。
写真的な変化は?と言うと特になく、今まで通りと言った感じ。写真との距離感も今のところ変化なし。家族7割、スナップ3割くらい。
久々に撮ったものと言えば、最近カメラ講座とかもやったりしたので、作例用に三脚を使った風景撮影もやったけど、なかなか楽しかった。
デジタル一眼レフを買おうと思ったのは星がきっかけだったなあ。
今となっては、昔はよく風景を撮ってたものだなと不思議な気持ちになるくらい苦手(というか性に合わない)ジャンルだな。
逆にスナップはどれだけ撮っても飽きがこないし、楽しめている。それはそれで不思議だな。
逆光大好き
夏は夕焼け綺麗でついついシャッター数が増える
プール大好き息子
モノクロにしてみたり
もういいや手持ちで
シャボン玉大好き息子
風景写真といえば風景写真なんだけど個人的には風景スナップというのがしっくりくる
花火大好き息子
それじゃまた、不定期更新まで。
0コメント