視点重視の写真と優越感

どこをどう切り取るかって言うのはスナップ写真の最重要項目だと思う。と言うより全てと言っても間違ってないと思う。そして所謂誰が見ても「おお、綺麗だ」と思える絶景ではなく、【その人が見たその人の世界観】で写し出された写真が僕はとても好きだ。ここでは視点重視の写真とでも言っておこう。
ふとこの視点重視の写真をツイッターなどで見ていると、ある感情に気がついた。それは「おお!凄い!」と言う感動と共に現れる「悔しさ」みたいな感情。ちくしょう、この視点はなかった、、、!!みたいな感覚。
逆に自分がそう言う視点重視の写真を撮れて、いい反応をもらえた時はどうだろう?それは優越感に似ていると思った。残念ながら本当はただの勘違いなんだから、とてもカッコ悪いんだけど。
スナップ写真はSNS等を通して日本や世界中のいろんな視点を共有してると言う感覚がある一方、その視点と言うバトルを楽しんでいるんだなと思った。

0コメント

  • 1000 / 1000